コンテンツへスキップ

万華鏡の世界 Re

万華鏡作家からの情報発信サイト

  • ホーム
  • 作品
  • お知らせと雑記
  • 万華鏡の歴史
  • 目で見る万華鏡の歴史
  • 美術館&ショップ
  • Link
  • About/Profile

カテゴリー: 展示会

大坂梅田で「魅惑の万華鏡展」

2023年4月26日 あきのぽん コメントをどうぞ

万華鏡ヴィヴァンさんによる「魅惑の万華鏡展」が大阪梅田ジュンク堂書店1階で開催されます。昨年12月に

続きを読む

仙台万華鏡美術館で「ガラスビーズの万華鏡3人展」

2023年4月13日 あきのぽん コメントをどうぞ

掲載が遅くなりましたが、仙台万華鏡美術館で「ガラスビーズの万華鏡3人展」が開催中です。山見浩司さん、

続きを読む

成城で「心ときめく万華鏡展」

2023年4月13日 あきのぽん コメントをどうぞ

カラフルでヴィヴィッドな映像を作るMIKIOさんたち”Pua Lani”という万華鏡作家

続きを読む

名古屋でプリズム20周年のお花の万華鏡展

2023年4月3日 あきのぽん コメントをどうぞ

名古屋で万華鏡の普及活動を続けるいしこさんが、プリズムというお店を始めて20年、これを記念してお花の

続きを読む

京都万華鏡ミュージアムで「万華鏡愛好家コレクション展」

2023年3月25日 あきのぽん コメントをどうぞ

京都万華鏡ミュージアムで2023年3月25日(土)より「万華鏡愛好家コレクション展」が開催されます。

続きを読む

細井厚子さんの個展が銀座ギャラリー田中で

2023年3月3日 あきのぽん 1件のコメント

その繊細な映像と緻密なミラーで完成度の高い作品を製作される細井さんの個展です。今回は新作「鳥籠」とい

続きを読む

3月8日から福岡天神で「魅惑の万華鏡展」

2023年2月12日 あきのぽん コメントをどうぞ

今年でもう25年目だそうです、福岡での万華鏡展。恒例の鎌倉Vivantさんによる万華鏡展が開催されま

続きを読む

仙台万華鏡ミュージアムで「HINA(雛)万華鏡展」

2023年2月5日 あきのぽん コメントをどうぞ

仙台万華鏡ミュージアムにて「HINA(雛)万華鏡展」を開催されるとのことです。この時期、お雛様を覗い

続きを読む

井上誠一さんの個展「隠す・見せるを、触る・開く・のぞき見る!」

2023年1月16日 あきのぽん コメントをどうぞ

井上誠一さんの個展が大阪の天王寺で3月6日(月)~12日(日)に開催されるとのこと。詳しくは以下から

続きを読む

「万華鏡の世界~展示&体験展」が仙台ガーデンパレスで

2023年1月7日 あきのぽん コメントをどうぞ

2023年1月31日(火)まで仙台万華鏡美術館の万華鏡コレクションの一部を仙台ガーデンパレスで無料で

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 次の記事»
最新の記事
  • アート万華鏡展2025に出展します
  • 流山の万華鏡ギャラリーでトークショーをします
  • 量子宇宙干渉機
  • ハイペリオン 宇佐儀娘バージョン
  • 大阪梅田で開催の「ゆかいな万華鏡展2025春」に出展します
最近のコメント
  1. 東京・日本橋で個展をします に 赤津純子 より
  2. 東京・日本橋で個展をします に 赤津純子 より
  3. 東京・日本橋で個展をします に あきのぽん より
  4. 東京・日本橋で個展をします に 赤津純子 より
  5. 東京・日本橋で個展をします に あきのぽん より

akinori.kaleidoscope

Runner & kaleidoscope artist lives in Yokohama.
Loves long distance running (ultra marathon), making kaleidoscopes and taking photos.

「余白の愛」のシリーズから。
昨日は千葉県流山市の万華鏡ギャラリー&ミュージアムさんの開館15周年のお祝い企画で、トークショーをしてきました。作家仲間4人に、午前は市長、午後は副市長も交えての企画。 参加者から3000円もいただいて、つまらなかったらどうしようと心配していましたが、終わった後殴られもせず文句も言われなかったので良しとします。 心の中では市長、副市長邪魔!と思っていましたが、まあなんとかなったかな。 これも司会の方と作家仲間達のおかげです。
その後も色々と中身の濃い時間を過ごして、家に帰ったのは夜中前、充実した1日でした。
流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムさんに作品も納品しましたので、現在開催中の中里さんの個展作品だけでなく、私の作品も10点ほどご覧いただけます。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #流山万華鏡ギャラリー
「盤上の夜」というシリーズ。長さ14 「盤上の夜」というシリーズ。長さ14cn足らずという小さめで持ちやすいサイズです。
チェッカーボードのように違った色が交互に見える独特の映像。この映像も私しか作っていないと思います。
13日に流山の万華鏡ギャラリーに納品するうちの一本です。興味のある方はお立ち寄りください。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #流山万華鏡ギャラリー #盤上の夜
妻が15日から上野松坂屋で個展をしま 妻が15日から上野松坂屋で個展をします。
万華鏡ではないですが、楽しい絵なのでアメ横やスポーツ用品店巡りのついでにお立ち寄りいただければ幸いです。
---
上野松坂屋7階アートギャラリー
10月15日(水)〜21日(火)
最終日は16時閉場

#中村あや子 #松坂屋上野店
写真はガラスカッターというガラスを切る道具です。このTC-10という型番のカッターは鏡以外のガラスの切断に使っています。
さて、2本あるカッターを良く見てもらうと、奥のカッターの型番などの刻印は綺麗なのに、手前のものは刻印がボケボケ。偽物だと思われます。実は中国の通販サイト「Ali⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎」で買いました。日本で買う値段の1/10以下だったので、ニセモノの可能性が高い気がすると思いながらポチったら案の定ニセモノでした。
安物買いの銭失い? それが使用感は問題なし。もちろん耐久性は分かりませんが。どちらにせよ、今後はしっかりした国内の店で本物を買う事にします。道具あっての製作なので、良い道具を作っていただいているメーカーに感謝しています。
#ガラスカッター
10月2日から愛知県で始まるアート万華鏡展2025に出展します。犬山、仙台、横浜と巡回します。
犬山では旧堀部家住宅という素敵な場所での展示ですので、犬山観光と合わせていかがでしょうか?
私は展示用の大きめの作品一点と販売用を5点(写真)を出展します。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #アート万華鏡展2025

犬山(愛知県) 【旧堀部家住宅】 10月2日(木)~10月5日(日)
 12:00~18:00 最終日 16:00
 〒484-0084 愛知県犬山市犬山南古券272 旧堀部家住宅ホームページ
「余白の愛」というシリーズから。先端のホイールを回すと大胆な色の変化が楽しめます。
これは犬山で始まる「アート万華鏡展」で出展予定です。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #余白の愛 #アート万華鏡展
「ガラスの動物園」という手のひらサイズの小さな万華鏡のシリーズ。表は日本画家の妻の絵、干支の12支の絵が表裏にランダムにつきます。写真(2枚目)は丑。
手のひらサイズでも映像が視界いっぱいに広がるように工夫しています。
小さな万華鏡は手がかかるのに価格を高く付けにくくて作家泣かせですが、とにかく妥協なく良い作品が作れるよう頑張っています。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #ガラスの動物園 #中村あや子
映像写真の撮影練習中。これは試作品の万華鏡から。
やはり内部映像は難しい。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功
流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムの開館15年を記念したトークショーに参加することになりました。
流山ですので、当然中里保子さんメインで、その刺身のツマの切れ端みたいな感じです。
でもこのメンツですので濃い話ができそう^^

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #流山万華鏡ギャラリー
万華鏡には色々な可能性があると思っています。外観、ミラーの組み合わせ、完成度、そこから生み出される映像。その可能性を追求しているのが本作品「フェッセンデンのミクロコスモス」です。5枚以上のミラーが生み出す無限映像は写真や動画では魅力が伝えられません。
このシリーズ、現在鏡のタイプで4種類のサブタイプがありますが、これは「ドット」タイプです。機会があれば別のサブタイプも紹介したいと思います。
#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #フェセンデンのミクロコスモス
「量子宇宙干渉機」という4ミラーの作品です。鏡を4枚、ひし形に組み合わせることによって2焦点の映像が広がります。ひし形ミラーの利点は覗き口を大きく取りやすいこと、この作品も長さ16.5㎝ほどのボディーながらできるだけ広く覗き口をとり、メガネをかけたままでも映像が見やすいように工夫しています。

映像にも工夫が。万華鏡映像写真はすべて同じ万華鏡1作品で撮ったもの。赤、黄、緑、青と先端部のホイールを回すことにより色がどんどん変化していきます。ドライタイプですので、映像のキラキラ感と共に移り変わっていく色合いがまるで量子に干渉され変化を続ける宇宙のようだと思いませんか?

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功
日本画家の妻による宇佐儀の絵がついた「ハイペリオン宇佐儀娘」シリーズ。今回はナインポイントの青の3ミラーです。
表裏別々の宇佐儀娘がいます。
毎回映像を作る時、何かをイメージしながら作りますが、今回は深海をイメージした深めの蒼い映像です。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #中村あや子
万華鏡のオブジェクト作り。半日かけて5種類がやっと。万華鏡の映像は鏡の組み合わせとオブジェクトでほとんど決まるので、時間がかかっても丁寧に作っていきたいと思います。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功
先日に続き、「ガラスの動物園」のシリーズから。今回は未・亥、2ミラーの赤系です。8cmの小さなボディーなので、映像が撮りにくいのですが、目の前に大きく映像が広がります。外観、亥の写真撮り忘れてしまいました(泣)日本画家の妻によるデザインです。
この万華鏡はカレイドスコープ昔館さんに納品させていただきました。
さて、昨夜は某万華鏡専門店にて作家仲間が集まり、その後は飲み会で久しぶりに色々話しました。楽しかった^^

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #中村あや子 #カレイドスコープ昔館
新作の小さな万華鏡、「ガラスの動物園」というシリーズ。長さ約8cmという小ぶりな手のひらに乗るサイズのワンドタイプです。ワンドを左右に動かしたり、回したりすると大胆に映像が変化します。
ガラス面は日本画家の妻、中村あや子の絵。十二干の絵のうち2種類が表裏につきます。今回は寅と酉。
この「ガラスの動物園」シリーズのミラーは2ミラーと3ミラーで、ポイント数やミラータイプはその日の気分というか、どんな映像にしたいかで決めたいと思っています。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #ガラスの動物園 #中村あや子
これは私の万華鏡ではなくて、コンピューターシミュレーションで作られたブラックホールの映像とのこと。昨日投稿した私の「鏡の中の鏡」シリーズと似ていてビックリ!

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/072200404/?P=2

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #鏡の中の鏡
6月ほぼ1ヶ月の間イタリアに遊びに行 6月ほぼ1ヶ月の間イタリアに遊びに行っており、投稿をサボっていました。
7月に入り万華鏡製作を再開しています。
まずは「鏡の中の鏡」を4本作りました。
このシリーズ、中の鏡の構造で今のところ4つのサブシリーズがあります。
写真は順に「ドット」、「サークル」、「ファン」、「スクエア」というサブシリーズになります。違いが分かりますか?

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #鏡の中の鏡
「ハイペリオン」の宇佐儀娘シリーズ。
ボディーの両面に妻あや子デザインの、それぞれ違った宇佐儀娘が佇んでいます。
万華鏡としては、ワンドタイプでワンドを回す、左右に動かすことによって大胆に映像が変化するお気に入りのシリーズです。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #ハイペリオン #宇佐儀
やっちまった・・・
「鏡の中の鏡」を作成中。おわかりいただけるだろうか、一番手前の作品正面のガラスだけ光っていないのを。
ガラスの裏表を間違えて、気づかずにここまで作業を進めてしまった(泣) 売り物にはならないし、ここまでくると解体したら新しく作るより手間かかるし。
とりあえずサンプルにするしかないかな。
あぁ、自分の不注意さに鬱

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #鏡の中の鏡
雨の日には万華鏡を覗く時間が増える気がします。
しっとりした空気と時間に自分の万華鏡、落ち着きます。

#万華鏡 #kaleidoscope #ハンドメイド #アート #デザイン #幻想 #宇宙 #瞑想 #癒し #万華鏡のある暮らし #万華鏡の世界 #ステンドグラス  #kaleidoscopelovers #kaleidoscopearts #中村明功 #余白の愛
Instagram でフォロー

お問い合わせ;
akinori021@gmail.com
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.