10月26日と27日の2日間、仙台に行っていました。仙台万華鏡美術館の25周年をお祝いするためです。
続きを読む仙台万華鏡美術館の25周年おめでとうございます!

万華鏡作家からの情報発信サイト
10月26日と27日の2日間、仙台に行っていました。仙台万華鏡美術館の25周年をお祝いするためです。
続きを読む代官山で開催された「山見浩司となかまたち展2024」が仙台万華鏡美術館にて場所を移して開催されます。
続きを読む大型作品です。電動で覗くだけで移り変わる映像をご覧いただけます。私にしては珍しく?4ミラーの構造で、
続きを読むこの作品も大型の据え置きタイプ、電源で自動的に映像が移ろっていく万華鏡です。ここのところ”万華鏡らし
続きを読むここ2年ほど万華鏡関連の活動を休止していましたが、ようやく重い腰を上げて活動を再開しはじめました。ま
続きを読む2017年に京都でBrewster Conventionという大会が開催されました。世界万華鏡大会と
続きを読む万華鏡作家、佐藤元洋さんによる『吹きガラスの万華鏡ワークショップ』が仙台万華鏡美術館で開催される「ア
続きを読む仙台万華鏡美術館で夏の特別企画展、「夏色のアンサンブル」が開催中です。下記の6名のすばらしい万華鏡作
続きを読む掲載が遅くなりましたが、仙台万華鏡美術館で「ガラスビーズの万華鏡3人展」が開催中です。山見浩司さん、
続きを読む2023年1月31日(火)まで仙台万華鏡美術館の万華鏡コレクションの一部を仙台ガーデンパレスで無料で
続きを読む