この万華鏡も2004年ごろの作品でしょうか。現在は川口にある日本万華鏡博物館の依頼で製作したものです
続きを読むくますけと一緒に

万華鏡作家からの情報発信サイト
この万華鏡も2004年ごろの作品でしょうか。現在は川口にある日本万華鏡博物館の依頼で製作したものです
続きを読む2004年に製作した作品です。私のステンドグラス作品としては大型で、高さ35cm、幅・奥行き22cm
続きを読む私の作品群の特徴のひとつが、他の人が使ったことがない特殊な鏡の組み合わせ。5枚以上の鏡を組み合わせて
続きを読むこの万華鏡は「塔の中の姫君」という作品名で2004年に製作しています。1996年から万華鏡製作を始め
続きを読むもう30年近く経ってしまいました。私が万華鏡の製作を始めたのは1996年。スイスで美しい万華鏡に出会
続きを読む皆様ご無沙汰しています。昨年からこのサイトを含めて万華鏡関連の活動を休止していましたが、ぼつぼつと作
続きを読む万華鏡作家、佐藤元洋さんによる『吹きガラスの万華鏡ワークショップ』が仙台万華鏡美術館で開催される「ア
続きを読む伊賀で開催されるアート万華鏡展で万華鏡作家によるワークショップが」開催されます。詳細は伊賀市文化都市
続きを読む今年も万華鏡作家による団体、Art Kaleidoscope Japan(AKJ)によるアート万華鏡
続きを読む先日ご本人の山見浩司さんがFacebookに投稿されておられましたが、山見浩司さんの製作された千畝を
続きを読む